車検では診断機を活用致します
車も電子制御化が進み数値化されたデータが見れる様になりました。
今まで時間をかけて計測していた物が診断機を使い一瞬で分かる様になりました。
ディーラーで整備していた者がおりますが、車検内容はディーラー同等ですから安心してお任せ頂けます。
バッテリー充電器の活用
経年劣化が見られるバッテリーは充電せず交換を推奨致しますが、新しいバッテリーで比重が下がったバッテリーは充電すれば買い替える必要がありません。
使用頻度、乗り方などお伺いした上で交換か?充電かご提案させて頂いております。
車検ではブレーキの整備を徹底!!
ブレーキパットの残量を見て終わりにする整備工場も御座いますが、本来ブレーキは徹底した整備が必要です。
矢印のピストンがブレーキパットを押して止まりますが、ピストンが固着して動きが悪い事も御座います。
4輪全てのピストンの動きをチェックしますので真の安全・安心な車検が受けられます。