品川区(東京都)の車検は孝モータース商会にご相談下さい。ブレーキなどの分解整備が出来る国の認証を受けております。お客様との信頼関係を大切にしており、少しでも長くお乗り頂ける様に1台1台丁寧な車検を致します。無駄な交換はしませんが何故交換が必要なのか丁寧なご説明を致します。部品交換時、写真を撮って納車時にお見せして分かり易いご説明を致しますのでご安心してお任せ頂けます。
孝モータース商会 (車検実績:品川区のお客様のキューブのオイル漏れ修理を致しました。(ヘッドカバーパッキン、プラグホールパッキン交換))
東京都品川区二葉3丁目21ー4

対応サービス







車検実績
車検・点検・整備 (エンジン関連整備)
開始 | 2025年04月26日 | 終了 | 2025年04月26日 |
メーカー | 日産キューブBGZ11 | 費用 |

本来オイルが混入してはいけないプラグホール(プラグが付いている部分)にエンジンオイルが大量に混入し、イグニッションコイルとプラグがオイルに浸かっている状態でした。 オイル漏れの原因である、ヘッドカバーパッキン+プラグホールパッキンと長期間オイル浸けになって変形してしまったイグニッションコイル、プラグも同時に交換しました。

エアダクト、スロットル一体式のエアエレメントケース等、上から順に外していきます

イグニッションコイルを外すと、プラグホール内にエンジンオイルが大量に溜まっていました

ヘッドカバーを外したところです。
外周の黒いパッキンを交換します
外周の黒いパッキンを交換します

問題のプラグホールパッキンを外したところです。
丸型のパッキンがヘタってしまい、プラグホール内にオイルが混入しまいました。どの車両も長期間使用していると同様の状態になるので、定期的な点検が重要になります。
丸型のパッキンがヘタってしまい、プラグホール内にオイルが混入しまいました。どの車両も長期間使用していると同様の状態になるので、定期的な点検が重要になります。

新しいパッキンを取り付け、逆の手順で組付け完了です。
イグニッションコイル、プラグを交換した為、エンジンの調子も良くなりました。
イグニッションコイル、プラグを交換した為、エンジンの調子も良くなりました。